株式会社HBS(HEALTH&BEAUTY SUPPORT)の事業内容とは?新潟にハイエンドという店舗がある?
株式会社HBSは高品質な商品づくりに強いこだわりを持ち、多くの人の健康と美容をサポートしています。当記事ではそんな株式会社HBSの概要から事業内容、取り扱っている商品についてご紹介します。
さらに、新潟でHBSの商品を取り扱うと噂される「ハイエンド」という店舗についても調べてみたので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
株式会社HBSはどんな企業?理念や事業内容をご紹介
まずは株式会社HBSがどのような企業か知るために、会社概要や理念、事業内容などをご紹介します。
会社概要
株式会社HBSは、2008年9月18日に設立された企業です。現在東京都港区に本社を置き、さらに大阪に営業所を1箇所設けています。代表取締役社長を務めているのは金沢文子さんです。
株式会社HBS 東京本社 | 東京本社所在地 |
![]() |
事業内容
株式会社HBSが手掛ける事業として、以下の4種類が挙げられます。
- 健康食品やサプリメント、化粧品などの商品企画・製造・販売(OEM含む)
- 天然アルカリ温泉水「TERAQUA」の販売
- 商品パッケージから販促までの企画・デザイン・制作など
- テレビや雑誌、インターネットでの通信販売など
特に商品の企画・製造・販売に力を入れており、医療機器認証を取得した商品も取り扱っています。
企業理念
株式会社HBSが掲げているのは、「すべてにおいて日本、そして世界でNo.1」という理念です。美と健康をサポートする株式会社HBSでは、常に商品の品質やデザインなどに満足せず、上を目指して突き進んでいます。
また、社員にとって「ここでもっと働きたい」「働けて良かった」と誇りに持ってもらえるような環境を提供することも重視しています。感謝の気持ちを持ちながら社会貢献を続けることで、現代社会に欠かせない存在となれるように努力し続けることも理念として挙げられていました。
株式会社HBSで販売している商品は?
株式会社HBSからは美容と健康に関連する様々な商品が販売されています。具体的にどのような商品を取り扱い、販売しているのかご紹介しましょう。
ネオタキシフォリンマックス91
ネオタキシフォリンマックス91は、イルクーツク地方の厳選されたダフリアカラマツから高純度抽出された高濃度のタキシフォリンを含有した商品です。さらに、マイナス水素イオンを25時間以上安定して発生させる原料も含まれています。人生100年時代を元気に過ごせるよう開発されたサプリメントです。
コタラヒムα
コタラヒムαは、スリランカ政府が唯一輸出許可を出した原木から抽出されたコタラヒムエキス末を配合しています。現代の食事は、特に先進国において糖分・脂質の過剰摂取が問題視されています。これらを過剰に摂取し過ぎることで生活習慣病のリスクも高まってしまうでしょう。コタラヒムαはそんな現代の食事をサポートし、美味しい食事を気兼ねなく楽しむことができます。
TERAQUA
TERAQUAのゲルマニウムは天然資源のため若干変動はあるものの、22~29ppbと世界トップクラスの高さを誇ります。ゲルマニウムは昔から血液の状態を整え、活性酸素や老廃物の排出をサポートしてくれる成分として注目されてきました。
さらに、クラスター値が一般的な天然水(100~130Hz)と比較して、55.1Hzとかなり小さく、素早く体内へ吸収されるようになっています。TERAQUAを摂取することで、素早く体内の隅々まで潤してくれるでしょう。
除菌アルコールスプレー

新型コロナウイルスの感染拡大以降、除菌スプレーやシートを持ち歩く方が増えました。しかし、除菌スプレーを使うことで揮発する際に手指の水分まで奪われ、乾燥状態を引き起こしやすくなっています。
こうした問題を解決しようと、開発されたのがHBSの除菌アルコールスプレーです。この商品は、細菌やウイルスを無毒化するために最適なアルコール濃度80%で作られています。
さらに、肌に潤いを与えつつ殺菌効果も高めてくれる天然のダマスクローズウォーターが配合されており、肌を守ることも考えられた除菌スプレーとなっています。
テラ カーリスホット&ケア

健康工場プレミアムは、電位治療と温熱治療、さらに電位治療+温熱治療の3つの治療方法で様々な効能を引き出す家庭用医療機器です。
電位治療ではマットを介して35,000Hzを出力し、体を高電位に保って固まったコリを楽にしてくれます。1秒間に35,000回もの電気振動を行い、自律神経のバランスも整えていきます。
温熱治療では電気エネルギーを熱に変換し、体を温めることで血行を促進させ、疲れや痛みを緩和させる効果が期待できます。
熱さは29~47℃の好きな温度に設定できるので、自分に合った温かさで利用することが可能です。さらに、「健康マットは重さが気になる」という声を受けて軽量マットを採用し、より使い勝手の良い商品に変わっています。
マグネテック・プラス
この磁気が1秒間で50~60回も入れ替わることで、体の深部まで磁気が届くようになっているのです。3種類の出力パターン(連続・1秒間隔で断続・5秒間隔で断続)を選び、さらにタイマー(10分・20分・30分)を設定したら磁気を発生させていきます。
コリと血行が改善されることで、頭痛や肩こり、不眠症、慢性便秘の緩解などの効能が期待できます。
新潟に株式会社HBSが運営する「ハイエンド」という店舗がある?
新潟市内には「ハイエンド」という店舗があり、そこで株式会社HBSが取り扱う商品を購入できるという噂がありました。ハイエンドについて調査してみたものの公式サイトがなく、営業時間など詳しい情報まではわかりませんでした。しかし、以前筆者の自宅に届いたチラシによると、新潟市にあるハイエンドという店舗は株式会社HBSが運営していると思われます。こちらでHBSの様々な健康商品を販売していたと考えられるでしょう。
こちらは新潟にあるハイエンド店の公式Instagramのアカウントです。
この投稿をInstagramで見る
なお、新潟のハイエンドで販売されていたとされる商品は以下のとおりです。
- ネオタキシフォリンマックス91
- コタラヒムα
- テラ カーリスホット&ケア
いずれも株式会社HBSが原料からこだわった健康商品が販売されているようです。
まとめ
当記事では株式会社HBSの事業内容や取り扱っている商品、新潟にあるハイエンドという店舗の情報についてご紹介してきました。株式会社HBSは美と健康をサポートする企業であり、多くの健康商品を取り扱っています。いずれの商品も原料から厳選されており、質に高いこだわりを持っていることがわかりました。
また、実店舗の情報ですが、新潟には実際にハイエンドという店舗があるようです。筆者はまだ来店していないものの、株式会社HBSが取り扱う商品を実際に目で見て確かめたい方は、ハイエンドに訪れてみるのも良いでしょう。